11月の「食育の日」献立を提供しました。
今日の献立は、ごはん、牛乳、鮭のねぎマヨ焼き、千草和え、まいたけのすまし汁でした。
今月は、鮭、まいたけで秋田県産のものを使用しました。
給食豆知識を紹介します。

~給食豆知識~

給食に登場している、鮭とまいたけの栄養について紹介します。
鮭とまいたけには、「ビタミンD」という栄養素が多く入っていて、骨を丈夫にすることを助ける働きがあります。
給食にもよく登場している、牛乳や小松菜などと一緒に食べると効果がアップします。
おいしく残さず食べて、栄養満点を目指しましょう!