seiちゃんダイアリー。清陵の日常がご覧いただけます。

行事日記

【中学校】探究Jr.(総合的な学習の時間)

【中学校】9月28日(木)中2探究Jr.の授業の様子(26日実施)

毎週火曜日に中学2年生の探究Jr.の授業が行われています。 中学2年生の探究Jr.の大きなテーマは『創造学』で …

【中学校】9月22日(金) 中1探究Jr.の授業の様子(19日実施)

毎週火曜日に中学1年生の探究Jr.の授業が行われています。 中学1年生の探究Jr.の大きなテーマは『郷土学』で …

【中学校】9月20日(水)中2探究Jr.の授業の様子(12日実施)

毎週火曜日に中学2年生の探究Jr.の授業が行われています。 中学2年生の探究Jr.の大きなテーマは『創造学』で …

【中学校】7月21日(金)探究Jr.発表会(19日実施)

7月12日(水)の6校時目と7校時目に、総合的な学習の時間に探究活動として学んだことをまとめて、 パワーポイン …

【中学校】7月10日(月)中1校外学習・工場見学(4日実施)

7月4日(火)は、中学1年生の校外学習でした。 湯沢市にある秋田エプソン株式会社の工場を見学させていただきまし …

【中学校】6月29日(木)中2探究Jr.の授業の様子 アクセサリー制作(27日実施)

毎週火曜日に中学2年生の探究Jr.の授業が行われています。 中学2年生の探究Jr.の大きなテーマは『創造学』で …

【中学校】6月26日(月)中2探究Jr.の授業の様子(13日実施)

毎週火曜日に中学2年生の探究Jr.の授業が行われています。 中学2年生の探究Jr.の大きなテーマは『創造学』で …

【中学校】6月13日(火)中1探究Jr.の授業の様子(クラスでの発表)

毎週火曜日に中学1年生の探究Jr.の授業が行われています。 中学1年生の探究Jr.の大きなテーマは『郷土学』で …

【中学校】6月2日(金)中1探究Jr.の授業の様子(発表練習)

毎週火曜日に中学1年生の探究Jr.の授業が行われています。 中学1年生の探究Jr.の大きなテーマは『郷土学』で …

【中学校】5月12日(金)職場体験学習に向けて(中2)

中学2年生は、夏休み中に職場体験学習を行います。 5月9日は、職場体験学習で、お世話になる受け入れ先へ生徒たち …

【中学校】5月9日(火)中1探究Jr.の授業の様子

毎週火曜日に中学1年生の探究Jr.の授業が行われています。 中学1年生の探究Jr.の大きなテーマは『郷土学』で …

【中学校】5月1日(月)中2探究Jr.の授業の様子②

毎週火曜日に中学2年生の探究Jr.の授業が行われています。 中学2年生の探究Jr.の大きなテーマは『創造学』で …

【中学校】4月27日(木)中2探究Jr.の授業の様子①

毎週火曜日に中学2年生の探究Jr.の授業が行われています。 中学2年生の探究Jr.の大きなテーマは『創造学』で …

【中学校】2月27日(月)中2探究Jr.最終発表会(2月21日実施)

2月21日(火)に中学2年生の探究Jr.の最終発表会が行われました。 中学2年生の探究Jr.の大きなテーマは『 …

【中学校】1月24日(火)総合的な学習の時間(中学2年生)

今日の中学2年生の総合的な学習の時間は、 高校生カフェの運営を行った佐々木桃弥さん(清陵高校3年生)のお話を聞 …

【中学校】12月5日(月)探究発表会に向けて(中3)

中学3年生は、北海道への修学旅行での学びについて探究発表会を行います。 北海道で見学した施設とSDGsの関わり …

【中学校】11月30日(水)探究発表会に向けて(中1)

来週の探究発表会に向けて、中学1年生も発表練習をしています。 夏休みの課題の職業についてのインタビューをもとに …

【中学校】11月29日(火)探究発表会に向けて(中2)

来週の探究発表会に向けて、中学2年生が練習をしています。 教室と清陵ホールの3か所に分かれて、各自が準備したス …

【中学校・高校】11月22日(火)高校2年生・探究発表会

11月22日(火)の5・6時間目にAKITAグローバルネットワーク事業として、普通科高校2年生による「探究発表 …

【中学校・高校】9月20日(火) 校内防災対策体験会

今日は校内防災対策体験会が行われました。 防災に関することを探究のテーマにしている高校2年生の生徒が、中学校3 …

【中学校】9月6日(火) 2年生校外学習

本日2年生は大学訪問と企業見学に行きました。 午前は秋田県立大学秋田キャンパスで模擬講義を受講し、大学の校舎見 …

【中学校】7月1日(金) ものづくりの授業の様子

中学校3年生の特設教科「ものづくり」には3つのコースがあります。 今日紹介するのは、ロボット製作のコースです。 …

【中学校】6月7日(火) 総合 探求Jr.発表会

小学校の「総合的な学習の時間」で学んだ内容について、 1人1人が3分以内でスライドを使って発表しました。 発表 …

【中学校】5月24日(火) 総合的な学習の時間(中1)「探究Jr.」

今日の3・4校時目は、中学校1年生の総合的な学習の時間です。 本校では「探究Jr.」という名前で実施しています …

【中学校】5月20日(金) 特設教科「ものづくり」②

金曜日の1,2校時目に行われている「ものづくり」の授業。 生徒がとても楽しみにしている授業の一つです。 写真は …

【中学校】5月20日(金) 特設教科「ものづくり」①

中学校3年生では特設教科「ものづくり」の授業があります。 総合技術科の先生方が指導しています。 3つのコースに …

PAGETOP
Copyright © 横手清陵学院 seiちゃんダイアリー All Rights Reserved.