【中学校・高校】学校行事
【中学校】3月17日(金)立志の会・生徒総会・3年生を送る会
2023年3月23日 【中学校・高校】2023年3月【中学校・高校】学校行事
3月17日は、いくつかの行事が行われました。 4校時目は、3年生の「立志の会」が行われました。 中学校で学んだ …
【中学校・高校】3月20日(月)終業式・修了式
2023年3月23日 【中学校・高校】2023年3月【中学校・高校】学校行事
3月20日は、高校の終業式・中学校の修了式でした。 中学校の各学年の代表が修了証を受け取りました。 校長先生か …
【中学校・高校】3月15日(水)留学生送別セレモニー(3月10日実施)
2023年3月15日 【中学校・高校】2023年3月【中学校・高校】学校行事【中学校・高校】横手清陵学院独自の教科・授業内容
インドからの留学生のラシさんが、7月からの留学期間を終えて帰国することになりました。 3月10日(金)に、清陵 …
【中学校】3月10日(金)バイキング給食(中学3年生)
2023年3月10日 【中学校・高校】2023年3月【中学校・高校】学校行事
今日は、中学3年生はバイキング給食でした。 からあげ、春巻、肉だんご、エビフライの人気メニューをはじめ、メロン …
【中学校・高校】3月2日(木)卒業式が行われました
2023年3月3日 【中学校・高校】2023年3月【中学校・高校】学校行事
3月2日(木)第17回卒業証書授与式が挙行されました。 マスクの取り扱いも緩和され、生徒や教職員はマスクを外す …
【中学校】3月1日(水)明日は卒業式です
2023年3月1日 【中学校・高校】2023年3月【中学校・高校】学校行事
明日は、卒業式です。 卒業式に向けて、中学1年生・2年生は入念に清掃をしたり、3年生の教室などのデコレーション …
【高校】2月22日(水)普通科1年 留学生による自国の紹介(2月10日実施)
2023年2月22日 【中学校・高校】2023年2月【中学校・高校】学校行事
留学生のラシ・パカレさんが高校1年生普通科の生徒を対象に自国インドの文化についてお話ししてくれました。ラシさん …
【中学校】2月20日(月)3学期PTA(2月16日実施)
2023年2月20日 【中学校・高校】2023年2月【中学校・高校】充実した進路指導・確かな進路実績【中学校・高校】学校行事
2月16日(木)は3学期PTAがありました。 今年最後のPTAとなり、授業参観・全体会・学年PTAが行われまし …
【中学校】2月15日(水)3学期期末テスト
2023年2月15日 【中学校・高校】2023年2月【中学校・高校】学校行事
今日は、3学期期末テストです。 今年最後のテストになるため、いつも以上に準備をしてテストに臨んだ生徒もいたよう …
【中学校】2月6日(月)冬季スポーツ教室(中学2年生・26日実施)
2023年2月7日 【中学校・高校】2023年2月【中学校・高校】学校行事
☆今回のSeiちゃんダイアリー担当は2年A組中央委員のみなさんです。 1月26日(木)は中学2年生のスキー授業 …
【中学校】1月31日(火)冬季スポーツ教室(中学1年生・27日実施)
2023年2月1日 【中学校・高校】2023年1月【中学校・高校】学校行事
☆今回のSeiちゃんダイアリー担当は1年A組中央委員のみなさんです。 1月の行事にはスキー教室があります。 今 …
【中学校】1月30日(月)冬季スポーツ教室(中学3年生・25日実施)
2023年1月31日 【中学校・高校】2023年1月【中学校・高校】学校行事
☆今回のSeiちゃんダイアリー担当は3年A組中央委員のみなさんです。 1月25日(水)に中学3年生のスキー授業 …
【中学校】1月25日(水)昨日の給食 パイナップルケーキ
2023年1月25日 【中学校・高校】2023年1月【中学校・高校】学校行事【中学校・高校】校舎施設の紹介
昨日の給食は、高校3年生の佐々木桃弥さんが考案した「パイナップルケーキ」でした。 献立は、いものこ汁風うどん・ …
【中学校・高校】1月12日(木)3学期始業式
2023年1月12日 【中学校・高校】2023年1月【中学校・高校】学校行事
今日は3学期始業式です。 感染症予防のために、中学生は清陵ホールで、高校生は各教室からオンラインで出席しました …
【中学校・高校】12月21日(水)2学期終業式
2022年12月21日 【中学校・高校】2022年12月【中学校・高校】学校行事
今日は、2学期の終業式でした。 中学生は清陵ホールで、高校生は各教室からオンラインで出席しました。 終業式に先 …
【中学校】12月14日(水)生徒会役員選挙
2022年12月15日 【中学校・高校】2022年12月【中学校・高校】学校行事
中学校の生徒会役員選挙が行われました。 生徒会長と生徒会副会長(2年・1年から各1名ずつ)を選出します。 各候 …
【中学校・高校】12月12日(月)留学生送別セレモニー
2022年12月14日 【中学校・高校】2022年12月【中学校・高校】学校行事【中学校・高校】横手清陵学院独自の教科・授業内容
ノルウェーからの留学生のスニヴァさんが、4月からの留学期間を終えて帰国することになりました。 清陵ホールで、高 …
【中学校】12月6日(火)探究Jr. 発表会(2学期PTA)
2022年12月7日 【中学校・高校】2022年12月【中学校・高校】効果的なTT・ICT教育【中学校・高校】学校行事【中学校】探究Jr.(総合的な学習の時間)
今日は、2学期PTAと合わせて、授業参観が行われました。 今回は、学級ごとの授業参観ではなく、全校合同の「探究 …
【中学校・高校】11月22日(火)高校2年生・探究発表会
2022年11月24日 【中学校・高校】2022年11月【中学校・高校】学校行事【中学校】探究Jr.(総合的な学習の時間)
11月22日(火)の5・6時間目にAKITAグローバルネットワーク事業として、普通科高校2年生による「探究発表 …
【中学校】11月22日(火)サキホコレ給食
2022年11月24日 【中学校・高校】2022年11月【中学校・高校】学校行事
今日の給食のごはんは「サキホコレ」を使用したものでした。 米どころ秋田県で「コシヒカリよりおいしいお米をつくろ …
【中学校】11月18日(金)未来を切り拓くキャリア教育~中学生向け企業説明会
2022年11月18日 【中学校・高校】2022年11月【中学校・高校】充実した進路指導・確かな進路実績【中学校・高校】学校行事
16日(水)に「未来を切り拓くキャリア教育~中学生向け企業説明会」が中学1年・中学2年生を対象に行われました。 …
【中学校】11月17日(木)2学期期末テスト
2022年11月18日 【中学校・高校】2022年11月【中学校・高校】学校行事
今日は2学期期末テストです。 テストに向けて、計画的に進めてきたテスト勉強の成果を発揮しようとがんばっています …
【中学校】11月9日(水) いのちを考える学習会
2022年11月10日 【中学校・高校】2022年11月【中学校・高校】学校行事
11月9日(水)の6校時に、秋田県臓器移植コーディネーターの方を講師に迎え、「いのちを考える学習会」を行いまし …
【中学校・高校】11月3日(木)清陵祭
2022年11月3日 【中学校・高校】2022年11月【中学校・高校】学校行事【中学校・高校】清陵祭
今日は、待ちに待った清陵祭当日でした。 コロナ禍で制限のある清陵祭が続きましたが、3年ぶりに多くの方々に来てい …
【中学校・高校】11月2日(水)前日祭
2022年11月2日 【中学校・高校】2022年11月【中学校・高校】学校行事【中学校・高校】清陵祭
今日は清陵祭の準備と前日祭でした。 明日の清陵祭に向けて午前中はそれぞれの部門で準備の活動を行いました。 午後 …
【中学校・高校】10月26日(水)薬物乱用防止教室
2022年10月28日 【中学校・高校】2022年10月【中学校・高校】学校行事
10月26日(水)7校時に、全校生徒対象に薬物乱用防止教室が行われました。 横手警察署生活安全課の方から「自分 …
【中学校・高校】10月14日(金)芸術鑑賞教室
2022年10月17日 【中学校・高校】2022年10月【中学校・高校】学校行事
14日(金)午後から、清陵学院では3年ぶりの芸術鑑賞教室が行われました。 横手市民会館ホールで行われた、株式会 …
【中学校・高校】10月13日(木)防災対策、避難に関する講演および体験会
2022年10月14日 【中学校・高校】2022年10月【中学校・高校】学校行事
4校時に行われた防災対策、避難に関する講演および体験会は、2会場に分かれて行われました。 第1会場では、高校生 …
【中学校・高校】10月11日(火) 体育祭のお礼をしました
2022年10月11日 【中学校・高校】2022年10月【中学校・高校】学校行事
10月4日(火)に行われた体育祭は、3年ぶりの中高一緒の体育祭でした。 体育祭を終え、中学生は、高校生の先輩た …
【中学校】10月7日(金) なべっこ(10月5日水)
2022年10月7日 【中学校・高校】2022年10月【中学校・高校】学校行事
5日(水)は、あいにくの天候でしたが、楽しみにしていたなべっこが行われました。 なべっこに先立って、クリーンア …