11月の「献立表」と「給食だより」になります。

11月に入りました。
11月の給食は、「福島県」をテーマとした献立からスタートしました。
提供したのは、ごはん、牛乳、ソースかつ、キャベツの塩昆布和え、こづゆです。
「こづゆ」についての給食豆知識を紹介します。

~給食豆知識~

「こづゆ」には100年以上の歴史があります。
福島県会津地方で作られる、伝統的な「会津塗」という食器に、盛り付けて食べられてきました。
お祝い行事やお盆、お正月などの人が多く集まるときに食べられる料理です。
給食の「こづゆ」には、ホタテの貝柱、さといも、にんじん、こんにゃく、きくらげ、お麩を入れました。

 

★11月献立表    ※こちらからプリントアウトもできます。

★11月給食だより  ※こちらからプリントアウトもできます。